Frequently Asked Questions|よくある質問
イベントに関する質問
未就学児でも参加できるイベントはありますか?

あります。
年間を通してのレッスンは小学1年生からの対象ですが、年に数回開催されるイベントは未就学児でも参加できるイベントがあります。
保護者同伴で参加できます。
入学を検討中の方はもちろん、英語に触れ合わせたいと思っている方に是非参加いただけたらと思っております。
各イベントの詳細をご確認ください。
講師について知りたいです
スクールに関する質問
年間を通して通うスクールになります。
未就学児の(~年長)きょうだいがいます。空きがありましたら一緒に受講は可能でしょうか?
入学は小学生からにはなりますので正式な受講はできませんが、サポーターの日には一緒のお部屋で過ごすことができます。
過去にもサポーター中に未就学児のお子さんも一緒に過ごし、英語に興味をもったり、「小学生のごきょうだいと積極的に英語の学習に取り組むようになった」という声もあります。
サポーターも希望があれば積極的に入っていただくことも可能です。
※教材の提供は1名分・発表会などへの参加はできませんが、レッスン生対象のクロースイベントなど、保護者同伴であれば参加できるイベントもございます。
※サポーターとは、
児童の安全のために授業では毎回保護者1名にサポーターに入っていただいています。緊急時の連絡や授業中の児童のサポート、日誌作成と授業の様子を撮影することが主な役割です。C E Cは「できることを、できるときに、できるだけ」をモットーにしていますので強制的な当番制ではありません。自主的にボランティアで参加していただいています。「無理のないように」「積極的に」予定を調整していただきますようお願い致します。個々のご家庭の事情は様々ですので、お互いを思いやり、ご理解いただければ幸いです。
令和7年度CEC入学応募要項 よりhttps://cenglishcentre.com/2025-school-apply/
オープンスクール以外でも見学や体験は可能でしょうか?
見学や体験はオープンスクールのときにお願いしています。
イベントなどでもCECの雰囲気を体験したり先生と関わることができますので是非ご検討ください。
イベントのお知らせは、ホームページ・SNS・LINE公式アカウントの投稿からチェックしてください。
兄弟姉妹で申し込みはできますか?



兄弟姉妹でレッスンに参加していただくことも可能です。
実際に参加している生徒さんもいらっしゃいます。
レッスン生の応募要項にサポーターに入るとありますが、未就学児をつれてでもできますか?



もちろん大丈夫です。
実際に未就学児をつれてサポーターに入っていただいている保護者の方もいらっしゃいます。3歳児くらいだと一緒に参加しているお子さんもいらっしゃいます。年齢や性格でも違ってくるとは思いますので不安な方は個別にお問合せご相談ください。
児童の安全のために授業では毎回保護者1名にサポーターに入っていただいています。緊急時の連絡や授業中の児童のサポート、日誌作成と授業の様子を撮影することが主な役割です。C E Cは「できることを、できるときに、できるだけ」をモットーにしていますので強制的な当番制ではありません。自主的にボランティアで参加していただいています。「無理のないように」「積極的に」予定を調整していただきますようお願い致します。個々のご家庭の事情は様々ですので、お互いを思いやり、ご理解いただければ幸いです。
スクール応募要項より


サポーターに未就学児のお子さんを連れて参加している様子です。
音の鳴らない おもちゃをもってきて遊んでいただいても大丈夫です。
スクールにかかる費用が知りたいです
下記の費用を入学手続き時に徴収いたします。
- チルドレンズ・イングリッシュ・センターの会費
- 資料費・会場費 12か月分を入学手続き時に徴収いたします
※授業料は無料です。
※お支払いが困難な方は遠慮なくご相談ください。
※資料費・会場費は、年度ごとで変更する場合がございます。
年度ごとのスクール応募要項をご確認ください。
※中途退学の場合も返金は出来ませんのでご了承ください
レッスンを受けるにあたりどの程度知識があればついていけるでしょうか?
クラスは年齢ミックスですのでまずは初歩の初歩から初めますので、ご心配なさらずにご参加ください。
CECでは、英語を学ぶ楽しさを知り、自分で学習を続けていけるようにするのが目標です。
レッスンを受けている生徒さんの年齢のバランスが知りたいです
2023年度は、低学年~中学年がほとんどを占めていて、5年、6年は各1名でレッスンを行っています。
ここ数年、高学年が数人で低学年~中学年となっております。
入学後クラスの変更はできますか?
クラスに余裕があれば変更は可能です、まずはご相談ください。
お子さんがCECに慣れてもらう為にもクラスについてはよくご相談の上お申込みください。
※注意していただきたいのは、教室によってスタートと終了時間が違いますので募集要項をご確認ください。